ストレスへの考え方を見直そう!

充実した人生を送りたいなら、ストレスはさけられない。頭ではわかっていても、実際にストレスの多い環境に身を置いて、本当に自分を保っていられるか自信がない…。なにかいい方法はないものでしょうか?ストレスに対応するためには、マインドセットが重要になってきます。英語でmindsetと表記します。和訳すると、人の固定された考え方、物の見方、習慣ということになります。

ストレスにはコルチゾールやデヒドロピアンドロステン(DHEA)というストレスホルモンが関係しています。コルチゾールは糖代謝や脂質代謝を助け、体や脳のエネルギーを使いやすくする作用があり、ストレスを感じたときには関係の無い機能を抑える役割をもっています。

DHEAは、ストレスの経験を通して脳が成長するのを手助けし、コルチゾールの作用を抑制し、治癒能力、免疫機能を高める効果があります。この二つのうち、どちらが優位に働くかで、身体に及ぶストレスの影響が違ってくるのです。とくに長期的なストレス、慢性的なストレスに大きく影響します。

コルチゾールの量が多いと免疫機能が低下したり、うつを発症する可能性があります。DHIAが多くなると、うつや心臓病など、ストレスからくる病気にかかるリスクを軽減させます。

コルチゾールに対してDHEAの割合が高くなると、ストレスに対する抵抗力が強くなり、粘り強く頑張りとおすことができるのです。コルチゾールに対するDHEAの割合がストレス反応の成長指数と言われています。

じつは、ストレスに対するマインドセットを変えるだけで、コルチゾールとDHEAの量が変化することが実験でわかっています。

被験者を二つのグループに分け、就職の模擬面接をうけてもらいます。面接を受ける前に、一つのグループにはストレスはいかに健康に悪いかを説明するビデオを見せ、もう一つのグループには、ストレスは実はよい効果があるというビデオを見せます。面接が終わったあとで、被験者のストレスホルモンの量を調べました。

すると、ストレスのよい影響を説明したビデオを見たグループのDHEAは、ストレスは健康に悪いと説明したビデオを見せたグループより高い割合をしめしたのです。

マインドセットは誰にでもあるもので、それ自体はいいものでも悪いものでもありません。しかし、マインドセットは知らず知らずのうちに、あなたの考え方や行動に影響を与えるものです。『ストレスは体に悪い』と思い込んでいたら、ストレスを避けるために、問題解決をのための努力を怠ったり、ストレスを紛らわすためにアルコールやギャンブルにのめりこんでしまうなど、人生に様々な問題をかかえてしまう可能性があります。

しかし、『ストレスにはよい面もある』ということを認識していれば、ストレスの元になる問題を解決しようと努力したり、新しい情報や知識を学ぶ、成長するチャンスと捕らえることができるなど、ストレスを恐れずに行動することができるようになります。いま、あなたが抱えているストレスも、ただつらいと考えるよりも、新しいスキルや問題解決方を身に着けるチャンスと考えれば、それほど苦にはならないのではないでしょうか。